▶2023年第3回定例会 文書質問 質 問 事 項 一 廃棄物とリサイクルについて 二 学校の断熱について 三 防災対策について 四 精神障がい者支援について 五 滝山病院の暴行事件について ※答弁は13ページからです。 ... 続きを読む
2023年第3回定例会を終えて(談話)
2023年第3回定例会を終えて(談話) 2023年10月5日 都議会生活者ネットワーク 岩永 やす代 本日第3回定例会が閉会しました。 ●環境確保条例改正について 今議会に出された改正案は、キャップ&トレードの削減義務率を引き上げることや中小規模事業所の省エネ・再エネ利用の拡大を促進するため地球温暖化対策報告書制度を強化するものです。今年IPCCは、気温上昇を1.5℃以内に抑えるためには各国の温室効果ガス削減のさらなる取り組みが必要であると指摘しました。国際的には相次ぐ山火事や熱波など「地球沸... 続きを読む
2023年第2回定例会 文書質問
▶2023年第2回定例会 文書質問 質 問 事 項 一 国立3・3・ 15号線等の都市計画道路について 二 困難な問題を抱える女性への支援について 三 失語症者の意思疎通支援について 四 子どもの誤飲事故防止について 五 PFAS汚染問題について 答弁は11ページからです。 ... 続きを読む