垂直離着陸輸送機CV22オスプレイの横田基地配備撤回に関する要請

2015年5月13日 東京都知事 舛添要一 様   都議会生活者ネットワーク 幹事長 西崎 光子 垂直離着陸輸送機CV22オスプレイの横田基地配備撤回に関する要請   日米両政府は12日、米空軍の垂直離着陸輸送機CV22オスプレイを横田基地に配備すると発表し、基地周辺自治体(立川市、昭島市、福生市、武蔵村山市、羽村市、瑞穂町)および東京都に配備の説明を行いました。これまで、横田基地周辺市町基地対策連絡会は、オスプレイを配備しないよう米国に強く求めることを日本政府に対して何度も要請して... 続きを読む

2015年第1回定例会 討論

2015年第1回定例会 討論   2015年3月27日 山内 れい子   都議会生活者ネットワークを代表して、第25号議案、第42号議案に反対、その他の知事提出のすべての議案に賛成の立場から討論を行います。   第1号議案「東京都一般会計予算」について 「東京都長期ビジョン」の多くが2020年度までの完成を目標にしており、2015年度予算は、オリンピック・パラリンピック開催を念頭においた「都市機能を進化させるインフラ整備」や「災害に強い都市づくりの推進」など、投資的経費に傾斜した予... 続きを読む

2015年第1回定例会を終えて(談話)

2015年第1回定例会を終えて(談話) 2015年3月27日 都議会生活者ネットワーク 幹事長 西崎 光子   本日、第1回定例会が終わりました。都議会生活者ネットワークは、2015年度の「水道事業会計予算」と議員報酬を値上げする条例改正に反対し、議員報酬等の条例については、他会派とともに5会派で、「費用弁償」見直しの条例改正案を議員提案しました。 都議会議員には議員報酬のほかに、本会議や委員会に出席するたびに、別途「費用弁償」が支払われています。23区と島しょ選出の都議会議員に一律一日1000... 続きを読む