2011年第3回東京都議会定例会 一般質問には山内玲子が立ちます。 質問日時:9月29日(木)午後6時42分頃 山内玲子の一般質問 1.災害対策について 2.放射能汚染対策について 3.エネルギー政策について 4.高齢者福祉について 5.社会的事業への支援について 6.教育行政について ... 続きを読む
2011年第2回定例会 討論
2011年7月1日 都議会生活者ネットワーク・みらい 星 裕子 都議会生活者ネットワーク・みらいを代表し、知事提出案件のすべてと、議員提出議案第4号「東京都省エネルギーの推進及びエネルギーの安定的な供給の確保に関する条例」に、賛成の立場から討論します。 石原知事の4期目のスタートにあたり、「都政運営の新たな戦略」を発表しました。また、東日本大震災を受けて、「東京都緊急対策2011」と「東京都電力対策緊急プログラム」を策定し、緊急対策として、95事項、3,000億円を掲げ、うち今回の補正予算には、特に緊急を... 続きを読む
2011年第2回定例会を終えて(談話)
2011年7月1日 都議会生活者ネットワーク・みらい 幹事長 西崎光子 本日、2011年都議会第2回定例会が終了しました。 石原知事の4期目のスタートにあたり、今後4年間の都政運営で何をやるのかという知事の所信表明の中身に注目が集まりました。東日本大震災を受けて、「東京都緊急対策2011」と「東京都電力対策緊急プログラム」に基づき、特に緊急を要するとして1,374億円の補正予算、その他、猪瀬副知事の再任、教育委員として川淵三郎氏の任命の同意案件が提出され、全議案が可決されました。 また、民主・ネット共同... 続きを読む