2025年第1回定例会談話

2025年第1回定例会を終えて(談話) 2025年3月28日 都議会生活者ネットワーク 岩永 やす代 本日第1回定例会が閉会しました。都議会生活者ネットワークは、一般会計予算とお台場海浜公園の巨大噴水を盛り込んだ臨海地域開発事業会計予算に反対しました。 インフラの老朽化対策とダウンサイジングへ 一般会計の予算規模は、税収の伸びを背景に4年連続過去最大となり初めて9兆円を超えました。 「首都防衛」の強靭化の名のもとに、豪雨対策として新たな調節池の事業化や貯留施設など土木工事がどんどん動き出す予定です。地... 続きを読む

2025年度予算案発表にあたって談話を発表しました。

2025年度予算案発表にあたって(談話)   2025年1月31日 都議会生活者ネットワーク 岩永やす代    本日、2025年度予算案が発表されました。  一般会計の予算規模は、前年度に比べて8.3%増の9兆1580億円、またもや過去最大になりました。都税収入も8.5%増の6兆9296億円となっています。  知事は、2025年度予算について、「不確実性が高まる社会情勢の中、『成長』と『成熟』が両立した持続可能な都市の実現に向けて、全ての人が輝く東京の未来を切り拓く予算」と位置づけ編成... 続きを読む