2015年第2回東京都議会定例会 一般質問には山内れい子が立ちます。 質問日時:6月17日(水)午後7時20分頃 山内れい子の一般質問 1 2020年オリンピック・パラリンピック東京大会について 2 福祉・医療施設のエネルギー対策への支援について 3 未受診妊婦への支援について 4 防災における外国人支援としての「やさしい日本語」について ... 続きを読む
垂直離着陸輸送機CV22オスプレイの横田基地配備撤回に関する要請
2015年5月13日 東京都知事 舛添要一 様 都議会生活者ネットワーク 幹事長 西崎 光子 垂直離着陸輸送機CV22オスプレイの横田基地配備撤回に関する要請 日米両政府は12日、米空軍の垂直離着陸輸送機CV22オスプレイを横田基地に配備すると発表し、基地周辺自治体(立川市、昭島市、福生市、武蔵村山市、羽村市、瑞穂町)および東京都に配備の説明を行いました。これまで、横田基地周辺市町基地対策連絡会は、オスプレイを配備しないよう米国に強く求めることを日本政府に対して何度も要請して... 続きを読む
2015年第1回定例会 討論
2015年第1回定例会 討論 2015年3月27日 山内 れい子 都議会生活者ネットワークを代表して、第25号議案、第42号議案に反対、その他の知事提出のすべての議案に賛成の立場から討論を行います。 第1号議案「東京都一般会計予算」について 「東京都長期ビジョン」の多くが2020年度までの完成を目標にしており、2015年度予算は、オリンピック・パラリンピック開催を念頭においた「都市機能を進化させるインフラ整備」や「災害に強い都市づくりの推進」など、投資的経費に傾斜した予... 続きを読む