豊洲市場移転問題に関する調査特別委員会 

豊洲市場移転問題に関する調査特別委員会 意見開陳 2017年5月24日 西崎 光子   都議会生活者ネットワークを代表して、意見開陳を行います。 ◇ 豊洲市場移転問題に関する調査特別委員会設置要綱において定められた「調査事項」に沿って意見を述べます。   (1) まず第一に、築地市場から豊洲市場への移転に関する経緯及び両市場の適正性についてです。 都議会生活者ネットワークは、豊洲への移転については一貫して反対し、築地再整備あるいは晴海移転を主張してきました。本委員会においては、バブル経... 続きを読む

2017年第1回定例会を終えて(談話)

2017年第1回定例会を終えて(談話) 2017年3月30日 都議会生活者ネットワーク 幹事長 西崎 光子   本日、第1回定例会が閉会しました。 豊洲問題によって、特別委員会や百条委員会での質疑や証人喚問、予算委員会など、委員会議論だけでなく、会議の運営を含めて連日夜中まで会派間調整が続き、大揺れの定例会となりました。 豊洲市場移転問題については、盛り土問題の発覚当初から、公文書の不存在などを問題視してきましたが、百条委員会によって、都の隠ぺい体質に加え無責任体質が明らかになりました。週2日し... 続きを読む

2017年度予算特別委員会 討論

2017年度予算特別委員会 討論 2017年3月28日 西崎 光子   都議会生活者ネットワークを代表して、予算特別委員会に付託された「東京都水道事業会計予算」に反対、その他の知事提案のすべての予算原案に賛成の立場から討論を行います。   小池知事が編成した初めての予算案は、先行き不透明な経済状況で企業収益の減少や長引くゼロ・マイナス金利の影響を受け、都税収入は6年ぶりに減少、5兆911億円を見込んでいます。必要な投資と無駄の排除によって、一般会計の予算規模を、0.8%減の6兆9540... 続きを読む